あなたは今、やりたい仕事をしていますか?
実は世の中の仕事って99.99999パーセントくらいはやりたくない仕事なんです。
掃除とか、力仕事とか、高齢者のオムツ交換とか、くだらない雑務とか・・・・
やりたくないことって世の中に沢山あります。
逆にみなさんが休みの日とか、仕事をしていないときに自然としていること。
それがやりたいことです。
掃除洗濯、高齢になった親の面倒を見る。
上記は正直めんどいからやりたくない。
でもお金を払えばハウスクリーニングや老人ホームにその『やりたくにいこと』をやってもらえますよね。
逆に私たちが休みの日に外食や映画鑑賞、遊園地へ行く、など楽しいことはやればやるほどお金が減って行きますよね。
私たちがやりたい事って基本お金を使うことなんです。
そして逆に私たちがやりたくないことってお金を生産する活動のことなんです。
だって認知症になった親の世話を家でやれば老人ホームの費用を払わなくていいということですから、結果毎月の老人ホーム代(最低でも15万)が浮く。ということになります。
これには例外もあります。
運とか才能がある人です。
芸能人やアーティストなどでしょうか。
明らかに好きなことして稼いでますよね。
ただ、本気でそれで稼いでいる人がどのくらいいるでしょうか?
数万人とか数百万人に1人とかではないでしょうか?
心配しなくても大半の人は『やりたくもない仕事』を、毎日しています。
おそらく周りの人たちも、もちろん僕も。
もし宝くじで7億円当たったたら、ほとんどの人がすぐにでも今している仕事を辞めるでしょう。
それはみんなが『実はやりたくもない仕事』を仕方なく毎日やっているからです。
やりたくない仕事を毎日している自分を認めてあげよう。
コメントをどうぞ ※匿名可