ブログ ネット上での発信が知り合いにバレないか恐くないですか? 結論からいくと、自分の配信が他者にバレることを恐れる必要は一切ありません。 しかし、学校や職場の人たちに身バレすることが恐い事によって、多くの人がブログやSNSでの発信を躊躇してしまいます。 その結果、多くの人が配信に挑戦しな... 2020.12.31 ブログ
ブログ ブログのアクセス数が落ちた時の対処法 結論から行くと、ブログのPV数が下がったり、その状態が長く続いたからと言って悲観的になる必要はありません。 ぼくのブログも現在アクセス数は落ち込んでいますが、気にせずに毎日ブログを書き続けています。 その理由を教えていきたいと... 2020.12.30 ブログ
ブログ YMYLによってブログのアクセス数がガタ落ち中。 みなさんはYMYLという言葉をご存じでしょうか? YMYLとは「Your Money or Your Life」の略で、Googleが検索の評価基準をまとめた 「検索品質評価ガイドライン」の項目の一つ。 直訳すると、「あなたの... 2020.12.28 ブログ
ブログ 毎日更新できないブログは結局長続きしません ぼくは今まで特化型ブログを作っていたんですが、1日1記事書いていたら続かない事に気づきました。 特化型ってよっぽどテーマに興味があったり、そのテーマの内容が深いものでないと難しいですね。 ぼくは最初2012年に看護学生向けの情... 2020.12.27 ブログ
ブログ 人生相談はじめました こんにちは。 ブログを2つほど運営していたのですが、特化型ブログというのは素人のぼくにはなかなか継続が難しいということが判明しました。 そこで、2つのWordPressブログを合体させてみてはどうかと考えて施行したところ、めち... 2020.12.22 ブログ
ブログ 大学には行ったほうがいのか? 結論から言うと、大学は行ったほうがいい人とそうでない人がいるということです。 大学に行く意味を考えてみると、大学って要は肩書なんですよね。 そこで何を学んだかということは実は価値があるようでないんです。 当然偏差値の高い... 2020.12.13 ブログ
ブログ 嫁や彼女がアイドルの追っかけをしている場合の対処法 こんにちは。 今回は同棲している彼女いる男性や既婚男性に向けての記事なります。 男女が一緒に住んでいると、様々なストレスに苛まれます。 基本的には男性と女性と言うだけで思考の仕方が違い、お互いが全く考えられないようなこと... 2020.12.12 ブログ
ブログ Kindle Paperwhiteは買ったほうが良いか? 結論から言うと、Kindle Paperwhiteは買うべきです。 そもそもKindle端末なんて贅沢品です。 だって、電子書籍はスマホでもパソコンでも見れますから。 そう思ってました。 僕は電子書籍を自分で書くよ... 2020.12.11 ブログ
ブログ 副業は本業からの回復を目的として行う 本業と副業を掛け算で考えるという人がいるが、僕は賛成できない。 なぜなら、僕自身そういったやり方だと疲れてしまって、副業そのものが続かないからだ。 おそらく本業と副業を掛け算でできる人というのは営業マンであったりと、基本的に外... 2020.12.07 ブログ
ブログ 情報には価値は無く、経験に価値がある 僕はブログ、電子書籍やノートでお金を稼ぐことを発信しています。 それはなぜかと言うと、他の副業と比べて最も続けやすく、さらにお金をより稼ぐことができるようになる可能性が高いからです。 You Tubeや音声配信でもいいですが、... 2020.12.06 ブログ