目的
- 患者が排泄を安全で気持ちよく行えるよう援助する
- 排泄物の性状や排泄状態について観察する
- 床上での排泄の方法について指導する
注意点 留意点
- 自分で排泄を行えない患者の立場を思いやり、患者が遠慮しないで頼めるような人間関係を日ごろからつちかっておく
- 看護師側からも排泄の有無について積極的に声掛けを行う
- 依頼されたら快く応じ、出来るだけ早く準備する
- 患者の状態に合わせて便器を選ぶ
- 便器は暖め、乾いたものを用いる
- 冷たい手で患者の身体に触れない
- 不必要な露出は避け、プライバシーを保護する
- 手際よく援助し、安心して排泄できるようにする
- 腹圧を加えやすい安楽な体位にする
- 清潔の保持に心がける
- 必要に応じて看護師2人で行う
- 肛門が便器の中央にくるように挿入する
- 排泄中は人の出入りが出来るだけないように配慮する
- 蓄尿や尿量測定などの指示の有無に注意する
- 便尿器を与えた看護師が排便後の始末をする
手順 手技 方法
- バスタオルなどにより身体の露出を最少にするとともに保温に注意する
- 患者の腰を挙上しながら腰の下に処置用シーツなどを敷く
- 患者の腰を挙上しながら、便器をマットレスを押すようにして挿入する
- 便器の挿入の位置(肛門部が便器の受け口の中央にあるか否か)を確認する
- ここまで準備を行ったら、再度体位を整え、身体の安定を確認する
- 便器の底にトイレットペーパーを落とす
- 便器が排泄されることを想定し、男女それぞれに排尿の準備をする
男性の場合
- 便器とともに尿器をあて、尿器を自分で持ってしっかり固定してもらう
- 自分でもてない場合は尿器を砂嚢で固定する
女性の場合
- 短冊折のトイレットペーパーを陰部の前から便器の中に垂らし、トイレットペーパーを自分で持って固定してもらう
- 排泄時には患者の状態により、看護師はカーテンの外や室外に出るなど、可能な限り患者が1人で排泄を行えるように配慮する
- 看護師が室外に出る場合はナースコールを手の届くところに置く
- 排泄後、トイレットペーパーで尿道口から肛門に向かって数回に分けて便を拭き取り、陰部洗浄、清拭などにより陰部を清潔に保持する
- 腰を挙上して便器をはずすとともに、尿が殿部まで流れ込んでいることがあるため、肛門の後方までよく拭く
- 便器にフタをかける
- 下着をつける
- 寝具・シーツなどの汚染の有無を確認し、汚染が確認されたら速やかに交換する
- カーテンをあけ、換気する
観察項目 観察ポイント
残尿感 排尿痛 肛門痛の有無 排泄物の量・性状 羞恥心